詳細はセミナー・イベント欄をご覧ください。
お知らせ
「リーダー研修」を令和7年6月18日(水)に開催します。
リーダー研修
本研修は、これから組織のエンジンとして活躍を期待したい社員を対象にしています。
リーダーに求められる役割・スキルを理解し、効果的にリーダーシップを発揮する手法について学ぶことができます。メンバーとのコミュニケーションや指導の仕方、チームの問題解決や目標達成の重要性など、ワークや話し合いを交えながら考え、日々の業務に繋がるリーダーとしての力の向上を目指します。
ぜひ、受講いただきますようにお願い申し上げます。
詳細は下記にてご確認いただけます。
「春季講演会」を令和7年5月19日(月)に開催します。
令和7年度定時会員総会終了後、春季講演会を鳥取県と開催します。
詳細はセミナー・イベント欄をご覧ください。
春季講演会
本年も春季講演会を鳥取県と開催します。
詳細は下記にてご確認いただけます。
※会場参加の場合は、当協会ホームページからお申込みいただけますが、アーカイブ配信にて聴講をご希望の場合は、チラシ記載のQRコードからお申込みください。
【受託事業】「鳥取県女性活躍に取り組む企業支援補助金」(令和7年度)の申請受付を開始しました。
鳥取県の事業『鳥取県女性活躍に取り組む企業支援事業』の「女性活躍に取り組む企業支援補助金」を受託しました。この事業は、誰もが働きやすい職場環境づくりや女性の人材育成等に取り組む企業に対してその経費の一部を補助します。
≪補助対象≫
◆支援項目1~6の全ての申請が可能
鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業、鳥取県輝く女性活躍スタートアップ企業
◆支援項目1~3の申請のみ可能
鳥取県男女共同参画推進企業
≪支援項目≫
1 女性の積極的採用支援
女性の従業員数が少ない企業の女性の積極的採用のための取組に要する経費
【補助率1/2、上限10万円】
2 誰もが働きやすい職場環境整備支援
誰もが安心して働きやすい職場環境整備に要する経費
(女性更衣室、利用者の多様な特性に配慮したトイレの整備費等)
【補助率1/2、上限25万円】
3 健康課題支援
健康課題に対する取組に要する経費
(従業員等の健康課題への意識醸成に要する費用、外部相談窓口の活用等に要する費用)
【補助率1/2等、上限10万円 ※外部相談窓口の活用経費は対象経費の10分の10】
4 女性のキャリアアップ等支援
人材育成研修、資格取得等に要する経費
(講師謝金、講習料等)
【補助率1/2、上限10万円 ※輝く女性活躍パワーアップ企業は上限20万円】
5 離職者雇用奨励金
育児、介護等の理由により離職した女性を正社員として雇用した企業への奨励金
【1企業あたり30万円】
6 育児休業復帰支援
女性が安心して育児休業から復帰、就業継続できるよう、育児休業時に雇用していた代替要員を引き続き雇用する際に要する経費
【上限 月額10万円、最長3月】
≪申請上の注意≫
申請期限:2月末日
補助金等の交付は予算の範囲内で先着順となりますので、お早めに申請ください。
補助金の交付決定前に補助事業に着手した場合は、補助金の交付を受けることができません。
令和7年度 鳥取県女性活躍に取り組む企業支援補助金チラシ (PDF:657KB)
鳥取県女性活躍に取り組む企業支援補助金等交付要領 (PDF:197KB)
要領別表 (PDF:258KB)
様式一式(1~4、6) (Word:88KB)
様式一式(5離職者雇用奨励金) (Word:44KB)
「社会保険実務セミナー」を令和7年5月29日(木)に開催します。
詳細は、セミナー・イベント欄にてご確認いただけます。
社会保険実務セミナー
人事労務管理は年間を通じたルーチン業務を正確に行うことが基本です。また、次々と改正される法律の影響を考えて対策することも重要です。今回のセミナーでは、年間を通じた手続きのほか、令和7年度施行の法律改正について、昨年12月2日以降、健康保険証の新規発行がされなくなったことによる「マイナ保険証」と「資格確認書」の注意点などについて解説していただきます。
詳細は下記にてご確認いただけます。
【当協会・鳥取商工会議所・鳥取法人会の主催事業】鳥取商工会議所ビジネススクールについて
【協会けんぽ鳥取支部より】令和7年度保険料率について周知依頼がありました。
令和7年3月分(4月納付分)からの協会けんぽ保険料率が変更になります。
詳細は下記(令和7年度保険料率のお知らせ)にてご確認ください。
≪健康保険料率≫
令和7年2月分(3月納付分)まで 9.68%
⇩
令和7年3月分(4月納付分)から 9.93%
≪介護保険料率≫
令和7年2月分(3月納付分)まで 1.60%
⇩
令和7年3月分(4月納付分)から 1.59%
令和7年度新入社員研修(4/3)
令和7年度新入社員研修(4/4)
【鳥取県より】「年収の壁・支援強化パ ッケージ」や 鳥取県の賃上げや誰もが働きやすい職場づくりに関する支援策をご紹介するセミナ ーのオンライン配信について
鳥取県商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課より、「年収の壁・支援強化パ ッケージ」や 鳥取県の賃上げや誰もが働きやすい職場づくりに関する支援策をご紹介するセミナーのオンライン配信について周知依頼がありました。
今年12月いっぱい、鳥取県商工労働部YouTubeチャンネルにて配信されます。
鳥取県商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課公式ホームページhttps://www.pref.tottori.lg.jp/koyou-hataraki/
セミナーリンク(商工労働部YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=_pYVJIuxD5U